こんにちは!
サイト売買アフィリエイト運営者のアオイです!
今回は、雑記ブログと専門ブログは、どっちがいいのか話したいと思います。
最初に結論をいってしまうと、ブログは始めることと続けることが大事なので、それができれば、どっちで初めてもいいよ、っていう内容です!
雑記ブログとはなにか
雑記ブログとは、テーマを決めず書くことです。
たとえば、このサイトのようにアフィリエイトのこと、仕事のこと、私生活のこと等、とにかく何でも書ける。それが雑記ブログの特徴ですね。
専門ブログとはなにか
専門ブログとは、テーマを決めて書くことです。
このサイトなら、サイト売買アフィリエイトと銘打って、サイト売買の方法、アフィリエイトの稼ぎ方をメインに書いています。
こういったサイトが、専門ブログに分類されます。
関連記事pickup!

雑記ブログ、専門ブログどっちがオススメ?
初心者は雑記ブログがオススメ!
ブログ初心者の方は、雑記ブログで書き始めるのがオススメです。
僕は始め、専門ブログで始めました。
でも、書きたい内容にまとまりがつかず、雑記ブログへ変更しました。
すると、スラスラ記事を書ける自分に気が付いたんです。
「とにかく何でも書ける」という状況が、すごくラクでしたね。
雑記ブログで始めて専門ブログへ移行した僕の場合
僕は、雑記ブログから専門ブログへ移行しました。
そこでの内容が、4つほどに分けられることに気が付きました。
それらの記事の反響も大きかったので、専門ブログを作りました。
今では雑記ブログはなく、専門ブログのみになっています。
雑記ブログで書きまくったからこそ、4つのテーマに絞れていることに気が付きました。
最初から専門ブログだと、自分の書けるテーマ、可能性に気が付けなかったな、と思いますね。
なので、最初は雑記ブログで書き始めることをオススメします。
アフィリエイトでいうと、雑記ブログと専門ブログはどっちがいいのか
アフィリエイトのやりやすさ、単価の高さでいえば、専門ブログのほうがいいです。
広告収入で有名なところでいえば、グーグルアドセンスがあります。
アドセンスは、雑記ブログより、専門ブログのほうが単価が高いといわれています。
断っておくと、アドセンスの単価は、PVなどにより変動するので、あくまで目安と思ってください。
それにアドセンス以外にも、専門ブログだと似たようなアフィリエイトを訴求しやすいです。
雑記ブログのメリットはなにか
雑記ブログは、何でも書ける!
雑記ブログのメリットは、先ほども言いましたが、何でも書けることです。
これがあるので、初心者さんにオススメできるんですね。
「ブログを始めたい」と思っても「何を書けばいいのかわからないので始められない」という人がいます。
まず始めないことには、何も進みません。
なので、一つのステップとして、とりあえず始めてみよう、という人には、雑記ブログは本当にオススメできます。
雑記ブログで、とりあえずやってみる
メンタルに訴えかけるわけではないですが、不格好でもいいから始めることは大切です。
ほとんどの人は「いつかやろう」「明日やろう」と考えていて、いつまで経っても始めません。
「何を書けばいいのかわからない」なんて言っていないで「雑記ブログで何でも書いていいから、始めようよ」といいたいですね。
関連記事pickup!

専門ブログのメリットなにか
専門ブログは、ブログの内容が伝わりやすい
専門ブログは、ブログを見に来てくれたユーザーさんが、ブログの内容がわかりやすいというメリットがあります。
たとえば、このサイトなら「サイト売買アフィリエイト」というタイトルです。
アフィリエイトに興味のある人や、サイト売買に興味のある人には、刺さる内容ですね。
雑記ブログで有名なブログでいえば「今日はヒトデ祭りだぞ!」というブログがあります。
個人で運営されていて、はてなブログで月間100万PVを獲得したこともあるブログです。
少なくとも、ブログタイトルからは、何がメインで書いてあるのか想像できませんよね。
ユーザーさんにブログの内容が伝わると、なぜいいのか
なぜユーザーさんに分かりやすいタイトルがいいかというと、他の記事も見やすいんですね。
「サイト売買アフィリエイト」というタイトルなら、サイト売買のことを見て、満足してくれたら、他の内容も見てみよう、と思いやすいんです。
もともとターゲットが、サイト売買やアフィリエイトに興味のある人たちですから、その人たちが満足できる内容を、他の記事にも書いていますからね。
直帰率が下がる
ユーザーさんに伝わりやすい内容だと、サイトの直帰率が下がります。
直帰率とは、1記事だけ見て、サイトから出ていく割合です。
直帰率が低いということは、それだけ他の記事を見てくれているという指標になります。
直帰率が低いとPVも上がりますから、専門ブログには、そういったメリットがあります。
関連記事pickup!

【まとめ】雑記ブログと専門ブログは、どっちがいいのか
一番のポイントは「とにかく書きやすい方法で始めようよ!」といいたかったですね。
ブログとは、片意地張って始めるものではないと思っています。
そのほうが継続しやすく、何より楽しいですからね。
これからも一緒に頑張りましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント