ホワイトな職種の代表、事務職の仕事がしたく転職活動を開始。でも全く決まらず1年近く転職活動をハメに…。そういう人を一人でも減らせるように、僕が転職エージェントに学んだこと、転職活動前に知っておきたかったことを、皆さんにお伝えします!
アフィリエイター御用達!ホームページ作成が簡単にできるとウワサのシリウスSiriusを買いました!
使ってみましたが、直感的に操作できるし、本当に簡単にサイトを作成できます。
ブラックSEOのサテライトサイト用に買うのもアリですね。
さっそく、レビューしていきます!
シリウスとは何か
シリウスとは、ホームページ作成ソフトです。
簡単操作でサイトを量産できると、アフィリエイター達に人気のソフトです。
シリウスは通常版、上位版どっちがいいの?
オススメは、どう考えても上位版です。
シリウスには、通常版と上位版の2種類あります。
主な違いは「iPhoneサイト同時生成機能」「予約投稿機能」「被リンク自動獲得機能」などがあります。
僕は、上位版を買いました。
何より大きいことは、iPhoneサイト作成機能ですね。
今や、サイトはiPhoneやスマホが8割を占める時代です。
通常版は18,800円。上位版は24,800円。
ケチっている場合じゃない、と上位版にしました(‘ω’)
シリウス購入の様子と作成画面
シリウス購入後の画面です。
シリウスを購入したら、こんなメールが届きます。
そして・・・
無事インストール完了しました!
これがシリウスの画面です。
ここからサイト作成することになります。
そもそもシリウスを買った理由は?
僕がシリウスを買った理由は、実はサイト売買です。
買ったサイトがシリウスで作成されていて、シリウス同士だと簡単にサイト移管作業が終わります。
正直、ブラックSEOをやるのは、2の次でした。
でも、カンタンにサイトをいくつも制作できるのが強みなので、よかったです。
シリウスで買ったサイトについては、こちらで書いてます。
シリウスのメリット・デメリット
メリット
・サイト作成が簡単にできるので、サイト量産に向いている
・サイト作成の時短ができる
・ワードプレスよりサイト量産しやすいので、ブラックSEOに向いている
デメリット
シリウスには、一応、通常版と上位版を選べる仕様になっています。
ですが、スマホ閲覧が8割を超えている今、スマホサイトを同時に作れない通常版を買うことは少ないでしょう。
結局は、上位版を選ぶことになり、これがなんとなく気になります。
でも、ホームページ作成ソフトは、ホームページビルダーといったソフトも有名です。
値段は、シリウスとさして変わらないので、上位版で問題ないかと。
では、今回はこの辺で。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント