こんにちは!
サイト売買アフィリエイトのアオイです!
今回は、ミックスホストでワードプレスをインストールする方法を画像で解説します。
まずは、ざっと流れを書きますね。
cPanelにログイン
ミックスホストのマイページから「cPanelにログイン」を選びます。
ワードプレスを選択
インストールする
セットアップを入力
・インストールしたいバージョン
変えなくていいです。最新版かそうでないか、という違いなので
最初から選択されている最新版のままでいいでしょう。
・プロトコルの選択
【http://】【https://】どちらかを選択します。
これからサイトを運営するのであれば【https://】を選択しておいた方が有利です。
セキュリティーは向上しますし、検索順位に対しては多少ながらも有利に働くといわれています。
それに、ミックスホストだと【https://】の対応は無料です。
ほかのサーバーだと有料対応もありますから、うれしいポイントです。
・ドメインの選択
設定したドメインを選択します。
ドメインのインストール方法については、こちらで解説しています。

・ディレクトリ
通常は空欄でOKです。
http://example.com/のようなURLでアクセスしたい場合は、空欄に設定します。
http://example.com/wp/のようなURLでアクセスしたい場合は、wpを設定します。
サイト名を入力
アカウントやパスワードは忘れないようにしましょう。
メールアドレスは、インストールが終わると、ワードプレスから連絡がきます。
迷惑メールブロック等していないアドレスを指定しましょう。
画面下のインストールを選択
この画面になればインストール完了
送付されるメールを確認
このタイトルのメールがミックスホストから届きます。
メールの中に「Admin URL」というものがあります。
これが、管理画面にログインするためのURLです。
アカウントやパスは、インストールのとき入力したものでログインできます。
これで終わりです。
簡単でしょ?
早ければ、ものの5分で終わります。
【注意】エラーになった場合
ここで一つ注意です。
【https://】を選択すると、すぐに管理画面にログインできません。
早ければインストール後、数時間。長ければ1,2日かかります。
すぐアクセスするとエラーになりますが、焦らなくて大丈夫!
では今回は以上です!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
関連記事pickup!


コメント